講習会・職員研修
脳科学に基づいた『子どもの発育発達と脳科学』の講演
こんにちは。こどもプラスの代表 栁澤 弘樹です。
こどもプラスでは、「脳科学にもとづいた、子どもの発育発達に関する講演会」を承っております。
主に、保育園、幼稚園の保育士、幼稚園教諭を対象にした発育発達に関する内容。
保護者を対象とした脳科学のお話をさせていただいております。
ご希望の方は、事務局までご連絡ください。
講演の内容
運動をすることは、筋肉をつける、風邪をひかない身体をつくるだけでなく、心や脳に良い効果をもたらします。
日常的に楽しい運動を行うことで、ヒトの認知機能が向上するが知られるようになりました。これは、子どもだけで無く大人も同じです。
昔から「文武両道」と言われてきましたが、運動(子どもでは遊び)によって脳機能が向上することが明確になってきました。
便利になった生活で、子どもたちの脳の発達を促すためには、どのような運動を取り入れたら良いのでしょうか。
運動か勉強か一つに絞った方が集中できる気がしますが、そんなことありません。
どちらも効率よく取り入れて、子どもの基礎力を身につけるための条件が明らかになってきたのです。
そのコツを知ることで、子どもは今よりも更に伸びることでしょう。
便利になった生活で、子どもたちの脳の発達を促すための楽しい運動あそびについて、学術的なデータとともにお伝えします。
講演会について、保護者の方とお子様を対象とした親子運動遊び
講演会
保育園や子育て支援センターの職員の方へ向けた講演・研修や保護者の方へ向けた講演を行っております。
講演の概要
- 子どもたちの身体の変化
- 子どもたちの心にも異変が・・・
- 運動遊びの低下と心と脳のつながり
- 脳の研究から分かってきたこと
- 学力向上のためにも、運動が効果的
- 運動が脳にもたらす効果
- 幼児期の運動遊びの実践の仕方
- 発達障がいの子どもにも効果的な運動あそび
- 集中力、抑制力が向上して子どもが変わってきた
- 小学校の子どもたちに対する運動プログラムの提供と効果
上記の内容をお伝えさせていただきます。
この他、ご要望があればご相談ください。
親子運動遊び
保育園や子育て支援センターにて保護者の方とお子様を対象とした親子運動遊びを行っております。
お子様の対象年齢:0歳~就学前
下記のような形態で、年齢や発達段階に合わせた遊びを紹介いたします。
・未満児のみ
・以上児のみ
・学年ごと
講演会と親子運動遊びを同日に行うことも可能です。
講演内容や親子運動遊びの内容等につきましてご希望やご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
運動保育士の資格をもった講師が、講演・講習会・職員研修を行います